みな意思是:大家、大伙,一般是对群体的一个总称。
さん加在后边表示尊称。全、都、皆。表示齐备,不缺少。例如:あしたテストするから,【みなさん】よく勉强しておくように.明天测验,【大家】做好准备。其中:みなさん也是大家的意思,さん有带尊敬的意思。扩展:みんな和みな的区别:みんな和みな在用法上无区别,"みんな"只不过是"みな"的拨音话化。大辞泉国语词典的解释是:みなそこにいる人すべて。全员。また、あるもの全部。多くの人々に呼びかける语としても用いられる。みんな。「~が集まって相谈する」「~が伪札だったわけではない」「~、こっち见て」。(副词的に用いて)残らず。ことごとく。すべて。みんな。「今回の不始末は~私の责任です」关于"みんな"的解释是:「みな」の拨音添加。「一人で~食べてしまう」「~、集まれ」→みな(皆)[用法]。
のみ表限定。
可以翻译成 只有,仅仅。
例句: 巨大ビジネス市場で生まれる競争原理が高い水準のマンガを生み出し、その中から選ばれた作品
のみ
がアニメ化されていく。
这句话直译可以比较难懂,大概意思是:
在日本这个竞争十分激烈的巨大商业市场中,诞生出高水平的漫画,只有从这些漫画中选出来的作品才会翻拍成动画。